場当たり的な対応が散見されてます(笑)
複数アカウントはfaqページでは思いっきり許可されてるんですが・・・・
私もそれを見て、開設してビットコインもらえるし複数okだしいいじゃん、でも大丈夫かなあと思ってたんですよ、前回記事書いた時はね。
http://www.pay-bit.net/faq.php
4. 複数のアカウントを開設出来ますか?
はい出来ます。
ところがさっきあらためて規約を確認すると・・・
http://www.pay-bit.net/agreement.php
不正なアカウントについて
架空、他者へのなりすまし、複数アカウントの所持などは禁じます。弊社が不正アカウントと判断した場合、通告なくアカウントを閉鎖させていただく場合もございます。
FAQでOKしてることが、規約で禁止、しかも不正扱いされています(笑)
無料でもらえる分の送金が現状できないシステムになってるんだけど、ネットで検索すると過去にはできてるっぽいし。
色んな意味でツッコミどころ満載なのが明らかになってしまったんで、ご利用はお気をつけて・・・。
登録するだけじゃほぼ意味ないことが判明したんで、もうオススメしませんよ(笑)
ビットコイン購入すれば移動も可能なようですが、そこにはおそらくPAYびっとさんの利益が上乗せされているわけで、値段確認してないけど、見なくても想像つくので・・・・・・あーログインできなくなってるくさい。
全員なのか、私だけなのかは知らない(笑)
さっきまで問題なかったんだけど。
まあ一応規約で禁止されてることしたんだからしょうがないねえ。
FAQで許可されてることだけどねえぇ
さあどうなりますやら。
こうやって仮想通貨の信用はどんどん落ちていきます(笑)